2019/05/21

トマム雲海中止で
Selamat datang !*\(^o^)/*クアラルンプールからお二人のkidsを預けてご夫婦でお越しくださいました。函館方面からの長旅でお疲れにも関わらず、遅くまでお話し頂きTerima kasih 🙇♂️参天製薬のクリアファイルをお持ちなので、もしや?ヤッパリ!日本のDoctorから白内障のトレーニングを受けてとの事👏誠実なご主人と明るくお花好きな奥様を十勝の花街道の道案内させて頂きました!2019/05/05

バルセロナから親孝行旅行
Bona nit!カタルーニャ語でお出迎いです。バルセロナからご両親をお連れしてお越しは、関西にお住いのAinaさんです。バルセロナでは、スペイン語ではなく、カタルーニャ語が公用語になっており、カタルーニャ語を使うのは、テレビ、ラジオなどのメディアはもちろんFCバルセロナのアナウンスもその様です⚽️「カタルーニャはスペインの最後の植民地だ!」などとよく言っていますが、これから、どうなりますか?楽しみにしています。スペインから独立すれば、ダリも、ガウディも喜ぶかも‼︎写真撮りは、「にゅいーす」美味しいは、「モルボー」と少しフランス語に似てるかも⁉︎早速、屈足平和園→レイクイン♨︎ご案内し、翌日は、桜の名所巡りに向かうようです🌸Adéu👋2019/05/03

なつぞらロケ地
なつぞらファンのご家族が、お越しです。ロケ地をお教えしたいのですが、 「NHKなんで!」👓代わりになつちゃんがロケでラクレットを食べたチーズ屋さんとヒルナンデスで取り上げられた無添加プリンのお店をご紹介させて頂きました。2019/05/01

平成から令和へ
平成最後のゲストさんは、大阪と台湾からお越しです。大阪からのゲストさんは、野生動物の写真を撮りに、シマフクロウ、丹頂鶴のスポット→ベアマウンテンへご案内します。台湾からのゲストさんは、阿寒→屈足→トマム→函館→小樽と廻るようで、ドライバー泣かせなルートかも!台南市からという事で、少ない台湾語でコミニュケーションが出来ました🤗台南名物のドライマンゴーのお土産まで頂きました。多謝(你) ドォーシャー❗️
2019/04/30

GW半ば

2019/04/29
